看護師の声 Voices01 奨学金を受けて看護大学で勉強中 私は現在看護大学の2年生です。卒業後東葛クリニック病院に入職するという... 続きを見る Voices02 さまざまな職種と共に働ける職場 私は現在、CKD(慢性腎臓病)サポートチームの一員です。チーム内では... 続きを見る Voices03 育児休暇明けで頑張っています 私は育児休暇明けで平成30年4月より現場に復帰しました。現在は「所定外労働の免除制度」を使い、... 続きを見る Voices04 管理職でも子育ては可能 私には2人の小学生の子どもがいますが、子育てをする上で仕事が障害になるようなことはありません。 続きを見る Voices05 家庭の事情に合わせて 東葛クリニック病院の病棟に勤務していましたが、育児休暇明けの後は、保育園の関係で自宅に近い... 続きを見る Voices06 私は男性主任看護師です 2005年に当院の透析室に入職しました。入職後5年目でひとつの維持透析施設の責任者を... 続きを見る Voices07 親の介護にも奮戦 自宅で母親の介護をしながら、看護師として東葛クリニック病院の病棟で勤務しています。 続きを見る Voices08 私が目指す透析治療の看護 東葛クリニック病院の透析室に勤務中、透析療法指導看護師(DLN)の資格を取得しました。 続きを見る Voices09 専門性を高める支援が充実 透析の患者さんに多い足の傷を少しでも良くしたいという気持ちから、... 続きを見る Voices10 誇りの持てる病院 私は看護技術の向上を目指して皮膚・排泄ケアの認定看護師の資格取得を目指していましたが、... 続きを見る Voices11 定年後も働いています 東葛クリニック病院の病棟師長を最後に定年で退職しました。そこで、... 続きを見る