スペシャリストに聞く
実践しながら、毎日の仕事が勉強!
なぜ、看護師になろうと思ったのですか?
叔母が看護師をしていたことがきっかけです。家族が病院を受診した時の看護師の対応に憧れました。
「感染管理認定看護師」の資格を取ろうと思ったのはなぜですか?
医療機関の中にある専門チームと病棟の看護師をつなぐ役割を担うリンクナースを経験し、院内で感染管理を担当することになりました。しかし、自分の知識不足を痛感したことで、感染管理認定看護師の教育課程を受講したいと考えるようになりました。
資格試験に合格するまでに最も大変だったことは?
やはり通常の勤務をしながら試験勉強をすることです。
病院からのサポートで最もうれしかったこと、助かったことは?
前職でのことになりますが、認定看護師を取得するにあたり、病棟から看護部所属となり、活動しやすい環境にしてもらえたことはうれしかったです。これからは感染対策の知識やノウハウを必要としてくれるところにサポートしていきたいですね。
資格取得する前と後で、何か変わったことはありますか?
取得する前は、針刺しの件数や薬剤耐性菌が検出される患者数を減少させるなど、自分の活動が何の役に立っているのか漠然としていました。認定看護師の教育課程を受講したことで、感染管理の目標が明確になりました。資格取得後は認定看護師の「実践・指導・相談」という活動の柱を基に、「職業感染」や「サーベイランス感染管理」で必要な項目について活動出来るようになりました。
後輩へのアドバイスはありますか?
看護師として勤務していくなかで興味がある分野が見つかったら、セミナーや学会に参加して自己研鑽していって欲しいと思います。その先に、学会認定の資格や認定看護師を取得することに繋がっていくのではないかと思います。